シドクリ通信第103号
【はじめに】 あけましておめでとうございます。このところ世界のあちこちで重大な事件が起きています。国内においては安倍元総理が凶弾に倒れ、それを契機に旧統一教会問題や東京五輪汚職が浮き彫りになりました。世界的には新型コロナウイルス感染症が4年目に入り、発祥地である中国で感染者が激増している模様です。ロシア・ウクライナ戦争の2年目への突入は必至で、両軍の死傷者は合計で約20万人に達したと言われています。世界が荒れてくると、人々の心も荒れてきます。今年こそ平和な年になってほしいと思います。 【コロナの功罪】 コロナ禍の影響で私たちのライフスタイルは大きく変化してきました。私は多くの日本人と同様、自宅の外ではマスクを付けていますが、マスクによって自分の心が守られているような安心感も感じています。男性はマスクで無精髭を覆い隠し、女性はメイクの仕方が変わってきました。 リモート会議やリモート講演会が日常的になりました。当院の昼休みの診察室はリモート会議室になり、夜の自宅はリモート教室になります。相手と内緒話ができない不自由さはあっても、わざわざ出かける手間よ