top of page

​カウンセリング詳細

初めての方でもカウンセリング(心理療法)のイメージをしやすいように、カウンセリングの説明書きを用意しました。

〇 認知行動療法(Cognitive Behavioral Therapy:CBT)

 認知行動療法では、患者様の状態のメカニズムを理解し、それに合わせたセルフケア、治療方法を一緒に学んでいきます。

 認知行動療法の治療方法には、認知再構成法、行動活性化療法、マインドフルネス、暴露反応妨害法、行動実験、エクスポージャー療法、持続エクスポージャー療法など様々なものがあり、症状や困りごとに合わせて治療方法を選んでいきます。

 適用範囲も幅広く、気分症状や対人関係、睡眠、トラウマなどといったものに適用できます。うつ病、不安障害、社交不安障害、強迫性障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などのエビデンスが十分にある心理療法です。

 治療方法を学んで練習するための時間と労力は要りますが、治療方法を身につけると生涯活かすことができるので、再発予防や生きやすさ​に繋がるのも認知行動療法のメリットとなります。

〇 EMDR(Eye Movement Desensitization and Reprocessing:眼球運動による脱感作と再処理法)

 ※火曜日、水曜日のみ。

 EMDRは、1989年にFrancine Shapiro博士が発表し、PTSD(Post Traumatic Stress Disorder:心的外傷後ストレス障害)に対する効果が確認されている心理療法です。PTSD以外にも、様々な精神衛生問題に対して応用が広がっています。EMDRは、比較的苦痛が少なく、短い期間でトラウマのケアが進むことで注目されています。アメリカ心理学会や国際トラウマティックストレス学会でも推奨されている治療法であり、各国で用いられています。

 私達は本来適切な記憶の情報処理が働いていて、辛い出来事が起きても時間の経過とともに回復していくことができます。しかし、脳が未発達の幼い頃の出来事や、突然起きた出来事、ストレスフルな状況下での出来事などは適切な記憶の情報処理が働かず、回復が遅れたり出来事の影響が残ってしまう場合が往々にしてあります。

 EMDRは、両側性刺激と呼ばれる目の運動やタッピングなどを一定の手順に沿って行うことで、過去の辛い経験から受ける否定的な影響を弱め、自分自身への肯定的な感覚を取り戻すプロセスを促進します。

〇 ブレインスポッティング(Brainspotting:BSP)

​ ※火曜日、水曜日のみ。

 David Grand博士が創始したEMDRから発展した心理療法のひとつであり、トラウマをケアするための方法です。記憶と身体は繋がっており、BSPでは一定の手続きに沿って特定の位置に視線を置くことによりトラウマをケアしていきます。

〇 ソマティック・エクスペリエンシング®(Somatic Experiencing®:SE™

 ※火曜日、水曜日のみ。

SE™は、米国のPeter Levine博士が開発した身体と神経系の統合をベースにしたトラウマへの心理療法です。

SE™ではトラウマを体験した出来事の問題ではなく、体験した出来事に対して神経系がいかに反応するかという問題として捉えており、蓄積された過剰なエネルギーがトラウマに起因する様々な症状を生じさせていると理解されています。

そのため、SE™では神経系がトラウマによって抱えた過剰なエネルギーをゆっくり解放していくことをサポートします。

〇 TFT(Thought Field Therapy®:思考場療法®)

 ※火曜日、水曜日のみ。

 TFTは、Roger Callahan博士が創始した、鍼のつぼを自分でタッピングすることによって心理的問題を解消する心理療法です。辛い感情を感じる事柄に意識を向けながら、自分の身体にあるつぼを一定の手順でタッピングしていくことにより、様々な気分や症状を良くしていきます。一度覚えれば自分一人で使うことができるので、セルフケアとしても活用できます。TFTは、米国政府のエビデンス登録機関(SAMHSA)に登録されており、様々な心理的ケア場面、被災者支援や紛争地域の心理的支援に用いられ、各国で取り組まれています。

〇 ボディ・コネクト・セラピー(Body Connect Therapy:BC

 ※火曜日、水曜日のみ。

 BCTは、藤本昌樹博士が様々な心理療法を背景にして日本で創始した新しいトラウマケアの方法です。一定の手続きに沿って、主に眼球運動と身体にある経絡のツボをタッピングしていくことでトラウマのケアを進めます。素早く安全にトラウマのケアが進む特徴があるため、負担が少なく効果的にケアを行えます。

〇 自律訓練法(Autogenic Training:AT)

 自律訓練法はリラクセーション技法のひとつです。一定の手順に沿って身体感覚を感じていくことで、自分でリラックスした状態を作れるようにします。​神経症や心身症、ストレス緩和などに効果があります。

〇 家族療法、ブリーフセラピー(Family Therapy、Brief Therapy)

 何かしらの困りごとや症状が続くと周囲の人達のコミュニケーションが複雑になり、当事者間だけで解決することが難しくなる場合があります。

 家族療法、ブリーフセラピーは、コミュニケーションに特化したカウンセリングで、患者様やご家族のコミュニケーションを考え直し、より良い対人関係を築くことをサポートします。

bottom of page