top of page

シドクリ通信第93号

【新型コロナのその後】

 私たちがCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)と出会ってから半年が経過しました。日夜、臨床の最前線で人の命を救うことに奮闘しておられる医師や看護師の方々には心より敬意を表します。

 長期に亘る自粛要請により、私たちの日常は激変しました。高田馬場の町からは学生の姿が消え、人通りが減り、一時、飲食店は20時に閉店していました。高田馬場がこんな静かな町になるなんて、誰が想像したことでしょう。今まで経験したことのない生活上の制約を受け、世の中の流れが急速に変化しています。

 それにしても、現在までのところ、わが国のコロナの感染者数や死亡者数は欧米に比べて桁違いに少なく、世界中からPCR検査数の少なさを指摘されながらも、それなりの成果を上げてきました。

 日本人はよく手を洗い、入浴する習慣があり、トイレが綺麗で、家の中では靴を脱ぎ、欧米人のような握手、ハグ、キスの習慣がなく、声が小さいので飛沫が少なく、お辞儀の習慣があるためsocial distanceが広いという特長があります。また、国民皆保険で医療へのアクセスが優れていることに加え、補償を伴わない政府の自粛要請にも、国民は耐えてきました。日本人は元来、真面目で規範意識が高く、我慢強い国民であると思います。医療レベルも高く、医療従事者は献身的に医療を行います。よく言われるBCG接種や日本人本来の体質も、発症率の低さに関係しているのかも知れません。

 さて、COVID-19の日本での感染者数は三万人、死亡者数は千人を超えました。そして最近は新宿を中心とする感染震源地の存在が指摘され、感染者の増加傾向も早まっている印象です。いずれにせよ、私たちには更なる対策の強化が必要です。

【YouTube】

 新型コロナの影響で、自宅で過ごす時間が多くなりました。しかし、自宅ではテレビ、ネット、読書くらいしかやることがありません。テレビはコロナのニュースばかりで気が滅入りますが、ネットにはYouTubeに動画が溢れています。いつでもどこでも自由に取り出せるので、時間つぶしにはもってこいです。

 日本のリーダーに失望していた私は、YouTubeで他国のリーダーの発言を聴いてみました。例えばドイツのメルケル首相。「普段あまり感謝されることのない人たちにお礼を言わせてください。このような状況下で日々スーパーのレジに座っている方、商品棚を補充している方は、非常に困難な仕事を担っています。ありがとうございます」。続いて、ニュージーランドのアンダーン首相。「あなたは働かなくなるかも知れません。でも、仕事がなくなったという意味ではありません。あなたの仕事は命を救うことです。人に優しく、家にいましょう。そして感染の連鎖を断ち切りましょう」。女性リーダーが国民に語り掛ける優しいメッセージに、危機的状況下でのリーダーのあるべき姿を考えさせられました。

 普段は絶対に見ることはない国会中継の映像も見ました。音楽系、旅行系、鉄道系、自動車系(ドライブレコーダー)、話題になった星野源のコラボ動画も見ました。私のお気に入りYouTuberは、超有名人ヒカキン、826aska、はらぺこツインズ、スーツ交通、ドクターハッシー、ストリートピアノのハラミちゃん、チルチルミシルのタロット占いなど、ジャンルはさまざまです。

 旅行が好きな私は行ってみたい場所の検索をしています。川越宗一さんの直木賞受賞作「熱源」を読んで樺太に行ってみたいと思い、「樺太」や「サハリン」を検索してみると、多くの動画が出てきます。私が樺太で知っている知識は、間宮林蔵、樺太・千島交換条約くらいです。しかし、YouTubeを検索すると、州都がユジノサハリンスクであること、ユジノサハリンスクには成田と千歳から定期航空便が飛んでいること、樺太内には夜行寝台列車まで走っていることなどが分かり、ユジノサハリンスクの街並みやホテルやレストランまで見られます。交通系YouTuberのスーツさんも樺太の動画を出していて、その縁でこの人の動画をいろいろ見るようになりました。

 コロナの影響で現在は旅行ができる状況ではないので、当分はYouTubeで我慢する生活が続きそうです。

【統合失調症日記 2冊目】

 木村きこりさんの「統合失調症日記2冊目~大学は出たけれど~」(ぶんか社刊)が出版されました。私は「精神科医へのQ&A」というコーナーを書いていますが、漫画の中にも少しだけ登場しています。

 待合室に置いてありますので、待ち時間にお読みください。電子書籍でも読めます。

【お知らせ】

・当院は保険医療機関です。初診時と毎月初回の受診時には、必ず保険証をご提示ください。住所変更、退職、転職時、またはその予定のある方は、受付にお申し出ください。

・自立支援医療をご利用の方は、受診の都度、受給者証を提示してください。

・処方箋の発行を受けたら処方内容に間違いがないかを確認し、早めに調剤薬局に提出してください。処方箋の有効期限は発行日を含めて4日間です。この間に提出ができない方は、処方箋の有効期限を延ばしますので、受付に申し出てください。

・待合室が密にならないように、時間通りの診療に心がけていますので、ご協力ください。院内の換気にも注意を払っていますが、さまざまなご不便を感じることがあると思います。できるだけ対応しますので、お気軽にスタッフにお申し出ください。

・8月21日(金)から26日(水)まで、夏季休診とさせていただきます。

特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
記事一覧
アーカイブ
タグ
まだタグはありません。
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page